今週は13戦5勝でした。ウデマエXとSが並ぶの恥ずかしい……。 #Splatoon2 #SplatNet2 pic.twitter.com/xgh2U3q32r
— キャンドル🌗ジン (@gyro_zeppelin) July 26, 2019
今週の勝率は3割8分でした、もちろんこれはガチホコだけの勝率です。なかなか勝てないのでXパワーも下がっております。
1度1900台になりました。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/BOJDLsxzso
— キャンドル🌗ジン (@gyro_zeppelin) July 22, 2019
かろうじて2000ちょっとのXパワーにとどまりました。なんでもXパワーが2000以上だと翌月もウデマエXでいられるらしいので、今月のガチホコはここまでにしようと思います。我が身可愛い自己保身ですね。だってせっかくウデマエXになったのに、わずか半月でウデマエS+に落とされたくないじゃないですか、もうちょっと優越感に浸らせてくださいよ。
というわけで、今週はガチホコ少なめなので、ガチマッチの他の3つのルールをやって、どのルールに適性があるのかを調べてみました。ガチヤグラとガチアサリはウデマエSに下がりました。そのあとガチヤグラはウデマエS+0に戻れましたが、このふたつのルールはまだ練度が足りない感じです。
それに対しガチエリアはウデマエS+2まで昇級できました。できたけどガチエリアってしんどいんです。ガチエリアを確保したあとも気を抜けないし、打開は打開でしんどいし。だからあんまりやりたくないんですよね……あと、もみじシューター使ってると射程が足りないと感じることが多いので、それもしんどい。
最後に今は夏休みだなと感じる試合も増えてきたので、これから8月末までは厳しい戦いが増えそうです。
オチ。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/hH50Zxv5SK
— キャンドル🌗ジン (@gyro_zeppelin) 2019年7月22日
止める。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/FFq1MbA1jb
— キャンドル🌗ジン (@gyro_zeppelin) 2019年7月25日
こっち側にいるの見えてるだろうに。 #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/CgnXQDBkdr
— キャンドル🌗ジン (@gyro_zeppelin) 2019年7月26日